NAIL



週末は右手の親指だけネイルする。


俺はpickを握って

先を少しだけだして


少しミュートしながら

ピッキングハーモニクス

ギリギリでギターを弾いている。



これは



俺のギターを弾く時の癖。




だから



よく親指の爪が割れてしまう。




それを補強する為に

ネイルしてる。



オシャレではなくな…




ギター用マニキュアは

爪の上から塗るベースコート




爪が堅くなるわけではなく



あくまで保護




割れにくくはなる。


 


アルペジオする分には十分だが…




ストロークやネイルアタックなど

激しいことをすると塗っていても

普通に爪が割れる。

 



アルペジオ向けに爪を伸ばして

ストロークはピックを使う…

という人にはおすすめ。




俺がギターを始めて2年になるが

ちょうど1年くらい前から

弾き癖に気づいて愛用してる



ギター用ネイル製品



〝グラスネイル〟



マニキュアとは少し異なり

爪がカチカチになる。


 

演奏もピックのように

輪郭のあるクッキリした音に仕上がる




艶は出るものの控えめだから

親指だけならそこまで目立たない



今夜もネイルの親指で

激しいギターを掻き鳴らして



酔いしれて眠るよ HT

I don’t make music for eyes. I make music for ears.