『富田さんってぼっちざろっくですね。』
スタジオの女の子に言われた言葉
『ん?』 『何それ?って聞くと』
2022年にブレイクしたアニメだそうで…
熱く語られた。
教えてもらった内容を
かいつまんで説明すると…
主人公、後藤ひとりは極度の陰キャ
ある日ギターに目覚め中学3年間
1日6時間ギターの練習をして
3年後には上手くなってる。
中学時代は陰キャなこともあり
バンドが組めず
弾いてみた動画をネットにアップする日々
そんな彼女も高校生になり
ある日、
サポートギタリストとして
急遽ライブのヘルプをする事となる。
最初の練習は
バンド経験ゼロもあり、
合わせる(グルーヴが出来ず)
下手くそと言われる。
そして
人と上手くコミニケーションが
出来なかった女子高生がバンドを通じて
心が成長していく…と言う話し。
この作品
ニュータイプアニメアワード
作品賞、監督賞、主題歌で一位
アニメオブザイヤーほか
史上最多の8冠に輝いた傑作らしく
見たらめちゃくちゃ面白いから是非!
って力説されました…
アニメを見ない俺だけど…
少しだけ興味が湧いた。
たしかに
人と上手くコミニケーションが出来ない
中年男性が、ある日 音楽に目覚め
ギター、ピアノ、ドラム、ヴァイオリンを
今はヴァイオリンを
1日6時間毎日練習してる…そこも含めて
始めた頃…まではダブるけど…
『バンドは組まない』
『ライブやらない』『人前に出ない』と
ちょい違う部分あるぜ。なんて…
やりとりをしたよ。
でも
音楽を通じて
昔よりは
人と上手くコミニケーションが
出来るように少しだけなった気がしてる
現にスタジオで
こうして話しが出来るようにもなれたから
相変わらず会話は苦手だけどな…
さっ今日も
ヴァイオリン練習頑張るか!
このブログ読んで
ぼっちざろっくに興味を持たれた方
是非、見てみてください HT
Life is like sailing.
You can use any wind to go in any direction.