I respect you



影をなくさない


つくづく思う

俺は現場好き


身体はガタガタになっても

汗水垂らしながらゼェゼェ言いながら

酷使して対価にする


そんな環境が性に合ってる。


しゃべりが苦手ってのもあるけど

黙々と目の前の課題に向き合うことが

本当、俺には合ってる。


気づけば


一日 誰とも話してない日もあるほど

ただ ひたすらに直向きに愚直に

現場と向き合う。


適材適所って言葉通りだな。


パソコンと睨めっこして

影をなくす仕事は俺には向いてない


汗の数だけ

生きてる実感が湧く生活が

俺には1番向いてるよ


何より


アーティストって

音楽で言葉を伝えることが全てだから


言葉や会話なんかで伝えるのが

少し照れくさいんだよな。


だからさ


お笑い芸人さんは

とっても偉大な職業だと思う


人を笑わせられる力って本当に偉大


日常の俺と比べると

めちゃくちゃ感じる


誰かに話しかけると

必ず顰めっ面される。


煙たい存在ではあることや

トーク力もないかもしれないけど

元々、裏方気質な部分が強いからだな。


でも


こんな会話が苦手な俺でも

音楽に出会って、伝えたい言葉を音にして

メッセージとして歌える。


そして


たとえビジネスの関係であっても

エンジニアやスタッフと話す場面も

少し増えたことで会話する勇気が養えた


芸人さん、営業マン、受付や

看護師さん、介護士さん、先生


接客をする人達と

人を笑わせる芸人さん


全ての人達を尊敬して

感謝が溢れてくるよ


無口な俺を笑わせてくれて

ありがとう。


不器用な俺を楽しませてくれて



ありがとう    HT

I salute you for your smile work!